-
「自分軸」と「他人軸」は支え合うもの
山納洋(やまのうひろし)/大阪ガス(株)近畿圏部企画・開発チーム副課長 / common cafeプロデューサー 1993年大阪ガス(株)入社。神戸アートビレッジセンター、扇町... -
若者もオーケストラも「生まれ変わり中」です 〜日本センチュリー交響楽団のコミュニティプログラム「The Work」
オーケストラと就労支援。縁のなさそうな二つを結びつけたプロジェクトを日本センチュリー交響楽団が4月から展開しています。 その名は「The Work」。NPO法人ス... -
人とアートと地域をつなぐ
山下里加(やましたりか)/1965年和歌山県生まれ。アートジャーナリスト、京都造形芸術大学アートプロデュース学科准教授。京都教育大学では具体美術協会の嶋本昭三氏... -
市民と対話する大阪アーツカウンシルをつくる
佐藤千晴(さとうちはる)/1962年東京生まれ。12歳から千葉育ち。早稲田大学第一文学部社会学専修卒。85年に朝日新聞社に入社、徳島支局を振り出しに大阪本社学芸部(...