令和6年度調査報告書公開のお知らせ

「大阪の文化芸術活動の現状と展望に関するインタビュー調査―次世代の視点から―」

令和6年度に実施した「大阪の文化芸術活動の現状と展望に関するインタビュー調査―次世代の視点から―」の報告書を公開しました。

本調査は、令和4年度のアンケート調査で得られた定量データを補完し、現場の実感や課題をより具体的に捉えることを目的に、大阪府内で活動する若手の文化芸術関係者を対象として実施しました。

音楽、舞踊、演劇、伝統芸能、現代アート、ソーシャルアートプロジェクトなど多様な分野から集まった参加者とともに、ラウンドテーブル形式でのグループインタビューを行い、活動の現状、直面する課題、そして次世代が描く未来像について意見を交わしました。

対話を通じて見えてきたのは、ジャンルや立場を超えて共通する「持続可能な文化のあり方」への関心と、次の時代の文化を担う人々の新しい価値観です。本報告書では、そうした声を丹念に整理し、今後の支援の方向性や政策的課題をまとめています。

本調査の実施にあたり、貴重なご意見をお寄せくださったインタビュー参加者の皆さまに心より感謝申し上げます。

また、調査の企画・運営にご尽力いただいた大阪アーツカウンシル関係者の皆さま、ならびに大阪府文化課・大阪市文化課の職員の皆さまに、深く御礼申し上げます。

報告書は以下のリンクよりご覧いただけます。

 [令和6年度調査報告書(PDF)を読む]

  • URLをコピーしました!
目次