ニュース– category –
-
令和6年度 大阪市芸術活動振興事業助成金(下期)の募集開始および助成金説明会・個別相談会の開催について
令和6年度 大阪市芸術活動振興事業助成金(下期)の募集が開始されました。 https://www.city.osaka.lg.jp/keizais.../page/0000180795.html 一般助成A(上限20万円)... -
令和6年度上期募集分「大阪市芸術活動振興事業助成金」応募団体の審査結果の公表について
令和6年度上期募集分「芸術活動振興事業助成金」応募団体の審査結果が大阪市のホームページにて公表されました。 令和6年度上期審査結果 大阪市芸術活動振興事業助成金... -
令和6年度 大阪府芸術文化振興補助金・輝け!子どもパフォーマー事業補助金 採択事業の発表について
令和6年度(2024年度)「大阪府芸術文化振興補助金」および「輝け!子どもパフォーマー事業補助金」の採択結果が大阪府のホームページにて公表されました。 大阪府芸術... -
令和6年度「府庁本館活用事業」及び「フェスパ次世代シアター事業」出演団体の募集について
大阪府では、歴史的・文化的価値が高く伝統ある「大手前庁舎」、先進的な建築の「咲洲庁舎」を舞台に、文化芸術活動の発表の場を提供する「府庁本館活用事業」、及び「... -
令和6年度 大阪市芸術活動振興事業助成金の募集開始および助成金説明会・個別相談会の開催について
令和6年度 大阪市芸術活動振興事業助成金の募集が開始されました。 令和6年度より助成金の制度が大幅に改正されました。従来の「一般」助成上限20万円、「特別」助成... -
3月6日(水)第6回 大阪芸術文化交流シンポジウム「補助金・助成金のしくみ 文化芸術活動の価値をより理解してもらうには」 開催詳細
国や自治体が交付する補助金や助成金は、非営利で文化芸術活動を行う人々にとって重要な活動資金となっています。しかし申請者がそれらを獲得するためには、それぞれの... -
第6回 大阪芸術文化交流シンポジウム「補助金・助成金のしくみ 文化芸術活動の価値をより理解してもらうには」 の登壇者について
本シンポジウムの登壇者を紹介します。 -
2月17日(土) アートキャリア講座〈18歳のための航海図〉 ~アートで生きていく アートと生きていく~
大阪アーツカウンシル × 大阪市アーティストサポート窓口[なにそうだん] 共同企画 文化芸術を携えて生きているゲストを迎え「これまで→いま→これから」について話すト... -
令和6年度 大阪府芸術文化振興補助金・輝け!子どもパフォーマー事業補助金事業説明会・個別相談会の開催
令和6年度事業の募集にあたり、両補助金の制度概要の説明や採択事業者による事業報告、個別相談を実施します。 事業説明会終了後に個別相談会を実施します。個別相談会... -
【募集中】令和6年度「大阪府芸術文化振興補助金」及び「輝け!子どもパフォーマー事業補助金」の募集及び事業説明会・個別相談会の開催について
各補助金のホームページは以下になります。 大阪府芸術文化振興補助金 輝け!子どもパフォーマー事業補助金 募集概要 ■募集期間:令和5年12月1日(金)から令和6年1月31...